人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HBパンの練習

7月の終わりにびびなびで中古のホームベーカリーを手に入れました。

フードプロセッサーを使って捏ねるパンは、M子先生に教わったことがあるのですが、その後1,2回練習しても、教わったときのようにフワフワのパンは焼けず、手作りすることはすっかり諦めていたのです。

お義姉さんがホームベーカリーで作る焼きたてパンを食べたことのある夫は、以前から、何かにつけてホーベーカリーを欲しそうだったので、日本でGOPANが発売されたときに買おうか?なって話していたこともあったのですが、なんとなく買いそびれたままでした。
今回、日本に帰国する方から譲ってもらえるという話しがあり喜んでいたところ、6月の一時帰国中、夫の滞在が延びて連絡が上手く取れないうちに他の人に渡ってしまったとのことで、大層ガッカリしてしまいました。
そんなときに、ちょうど出品されていたものを見つけて「買ってみた!」というわけです。

ホームベーカリーさえ手に入れば、簡単に美味しいパンが食べられると思っていたら、そうは簡単にはいきませんでした。

不味かったり、膨らまなかったり、不味かったり、美味しくなかったり、、、、、
と、試行錯誤の末、安定して良い感じのパンが焼けるようになったのは10回目を過ぎてからでした。


(フードプロセッサーでのパン作りも、それくらい練習したら上手く焼けるようになったかも、、、、)

HBパンの練習_b0066900_10552166.jpg

一番最近のパン(14回目)は、Chiblitsさんの”すげぇ~雑穀パン”レシピで焼いてみました。ちょっとどっしりとした仕上がりですが、WholeWheatの甘い香りがして、色々な種のプチプチ感が美味しいです。


普通の食パンは同じホームベーカリーを使っているこのレシピを参考にしています。
私の中で食パンといえばポンパドウルサンジェルマン(今は横浜駅にお店が無くなってしまった)で売っているイギリスパン(パン・ド・ミー)なのです。白身の部分が縦に裂けるような柔らかいけどしっかりした生地が好きです。

方や夫は、ダブルソフトや芳醇のようなフワフワパンがデフォルトだそうでアメリカのパンは美味しくないとずっと言っていて、ちょっと好みが違います。
HBで焼くようになって、規定の大きさに膨らむようになってくると、夫の求める食パンとしては合格となったのですが、翌日以降にトーストしたときの堅くなってしまった気泡が私にはどうも美味しいと思えませんでした。

基本的にパン作りはオーナーの夫の縄張りとしてたのですが、隙を見てレシピをいぢって好みの食感が得られるようになって(その前に何度か失敗しました)今に至ります。
でも、それが夫にとってはしょっぱすぎるパンだったりして、難しいです。ポンパドウル等の食パンはうっすら塩味を感じたと思うんですけど。

それにしても、機械任せのホームベーカリーでもちょっとした分量の違いが出来上がりに影響するのですから、手ごねで美味しいパンを安定して作るのはどれだけ練習が必要かってことですね。



基本レシピ(赤字が現在);BreadFlour(KingArthur)400g、水275g、砂糖大さじ2、塩小さじ1弱(1.5)、スキムミルク大さじ1、バター大さじ1、イースト小さじ2弱(1強)

13回目;食塩量小さじ1、スキムミルク1袋、
タイマーのセット失敗で、一晩材料を入れた後で早焼きモード====>ミルクパンの味。食感もよし

12回目;タイマー使用で朝に焼き上がるように設定。早めに取り出せなかったので耳がちょっと固い
HBパンの練習_b0066900_11165696.jpg


11回目;コーンミールとキノアを目分量で追加。===>水分量がおかしくなってしっとりベショベショパンに。これはこれでかなり不味い
HBパンの練習_b0066900_1116553.jpg



10回目;塩増量2回目、私的にはOKなパンだけど、夫にはしょっぱすぎると不評
HBパンの練習_b0066900_11165427.jpg


9回目;塩小さじ2に増量、イースト小さじ1.5弱、材料は予め混ぜるのを止め、内釜に順に投入。バターは固形のまま。焼き時間を10分早めに取り出す===>☆過去最高の焼き上がり、白身も縦に裂ける
でも写真がない!

8回目;水の代わりに牛乳を使ってみる===>特に味は変わらず
HBパンの練習_b0066900_11165075.jpg

HBパンの練習_b0066900_11165270.jpg



7回目;捏ねと発酵時間を長くするため、早焼き(RapidBake)モードではなく通常(Bake)モードで焼いてみる===>まともに膨らんだ!
HBパンの練習_b0066900_11164850.jpg



6回目;過発酵を疑い、イーストを小さじ1弱で焼いてみる。===>きめの細かい気泡はあるが、全体が膨らまず

5回目;イーストを小さじ2強にしてみる===>膨らみすぎててっぺんが陥没
HBパンの練習_b0066900_11164598.jpg

HBパンの練習_b0066900_11164653.jpg



4回目;Surfasで買ったBreadFlour、BakingSugar、瓶入りのイーストに切り替え===>上手く焼けるはずと思ったが、イーストを計るのにサイズちがいのスプーンを使ってしまったため、膨らまず。味はよし。
HBパンの練習_b0066900_1123742.jpg
HBパンの練習_b0066900_1123829.jpg


HBパンの練習_b0066900_1123353.jpg

HBパンの練習_b0066900_1123518.jpg


3回目;KingArthurとSurfasの粉をmix、水分以外の材料を全てボウルで混ぜてから内釜に投入。バターは溶かす===>まぁまぁふくらんだが味はイマイチ

2回目;KingArthurの強力粉と小袋入りのActiveDryYeastを使用。
ふくらみはしたけど、味がイマイチ。
HBパンの練習_b0066900_1122449.jpg

HBパンの練習_b0066900_1123059.jpg

HBパンの練習_b0066900_1123270.jpg



1回目;家にあった強力粉とイーストを使って焼いてみた。イーストが死んでいたらしく、全く膨らまず。粉も変な味。
HBパンの練習_b0066900_1121378.jpg

by daysofWLA | 2012-10-04 23:46 | 食べること | Comments(12)
Commented by kapacyan at 2012-10-06 13:09 x
お邪魔します。
HBなのに苦労している様子ですね。
どちらのHBをお使いですか?
日本製とアメリカ製でも違うようですよ。

それとイーストなんですが、アメリカでHBを使ってるのに膨らまないと言う方に聞くと、だいたい写真のイーストや小袋を使ってます。

お勧めは、SMART&FINALに売ってるSAF(メキシコ製)。
ウイリアムズソノマにもSAFのフランス製が売ってますが、値段が結構していて、、、メキシコ製で充分膨らみます。
日本でも結構使われています。

私は、パナソニックのHBを日本から担いできました。
付属のレシピ、SAFとアメリカのスーパーで売ってる普通にBREAD FLOURで満足のいくパンが焼けてます。

KingArthurは、いい粉だと思うのですが、パンを相当作ってるお友達に言わせると、膨らみが悪いことがあると言ってました。

私も日本のパン・ド・ミー好きです。
こっちでは、パン・ド・ミーと売ってても別物だし、寂しいですね。
Commented by あびまま at 2012-10-06 14:26 x
いいな~。最近パンなんて全然焼いてない。
HBなのに邪道かもしれませんが、私はHBで1次発酵までして
そのあとパン型に移してオーブンで焼きます。
Commented by あろえ at 2012-10-08 10:44 x
こんにちは〜!!
私もkingArthurのbread flourをつかっていますがグルテンも更に足してフカフカパンにしています。
Commented by minabako at 2012-10-08 13:59 x
はーい、M子で~す。すごい研究熱心だねぇ。大丈夫です、コツをつかむ日はある日突然現れます。かく言う私は帰国以来、美味しいパンが巷に溢れておりますので、すっかりパン作りはご無沙汰です。
あ、ちなみに私はサフのイーストとsurfasの粉を使っておりました。
Commented by nee at 2012-10-09 03:58 x
こんばんわ~!
おぉ!HBに目覚めましたか。
私も良く焼いてましたよ。
でも・・・日本製HBなのに、電圧気にせず
変圧器使わないで焼いてて、よく失敗してました。

私も同じ粉とイースト使ってました。
イーストは冷凍保存してましたよ。
HBによるんでしょうが
私は気温を加味して、低めの時は最初の混ぜる工程を
長めに取ったりして調節してました。

やっぱパンや料理は作る人に決定権があるような。
オットさんに自分でやらせれば?(笑)。
細かく統計とって、思い通りの作り出しそうな気がします(笑)。

私も買っちゃおうかなー?
引越しで友人に譲っちゃったのよー。
Commented by daysofWLA at 2012-10-09 03:58
kapatyanさん、お久しぶりです。
HBはアメリカ版PanasonicのSD-YD250で、同じ機種で評判の良いレシピを探してみたんですが、まだまだ試行錯誤です。
イーストはSAFがやっぱり良いんですね。冷蔵庫に何年もたっぷり残っていたのがSurfasで買ったSAFの大袋だったので、早く使い切れるように瓶のを買ってみたんですが、、、。今度Smart&Finalを覗いてみますネ。
詳細な、ためになる情報をどうもありがとうございます。
Commented by daysofWLA at 2012-10-09 04:03
あびままさん、型に移すときれいな形に焼けそうですね。他のブログでもそうやっている方を結構見かけました。
オーブンの熱が心地よい季節になったら試してみたいです。
Doughだけのモードを使えばいいのですかね。
Commented by daysofWLA at 2012-10-09 04:05
あろえさん、そうそう、貴女がキングアーサーと言っていたのを覚えていたので、買ってみたのですよん。カップで量るだけのレシピを今度教えて下さいね。ていうか、お宅のパンを今度味見させて(^^)。
Commented by daysofWLA at 2012-10-09 04:14
minabakoちゃん、練習しない生徒でゴメンナサイね。
職業柄、記録をとるのと条件検討には慣れているけれど、失敗作も自己責任で食べなくてはいけないので、毎回ドキドキですよ(笑)。楽しんでいるけれどね。
Surfasのあの素敵な粉は、久しぶりに買いに行ったら容量半分以下、しかも前より値上がりしてました。
そうよねぇ、日本のパン屋さんは美味しいよねぇ。
Commented by daysofWLA at 2012-10-09 04:21
neeさん、ベーシックな食パンは夫に任せているのですよ。私は試したいレシピを色々持ちこんで失敗してる(笑)。
捏ねや発酵の時間を細かく調整できるHBもあるんですよね。うちのはシンプルに、メニューを選んだらあとはお任せという感じ。
きっと色々試さない方が上手く行くんだろうなという気はしています。
Commented by がら at 2012-10-12 13:04 x
おお!HB。
遅ればせながら、この話題に参戦(笑)

HB用のレシピ本を持っているのですが、やっぱりHBの説明書に入っているレシピに従って焼いた方が綺麗に焼き上がります。
電卓叩いてみると、レシピ本とHBの説明書内のレシピ、水と粉の分量の割合が微妙に違うので、その辺りがミソなのかも。
それと、我が家の場合、古くなった粉(特に薄力粉が顕著)だと途端に膨らまなくなります。
ウチもSAFの赤いパッケージのドライイースト使ってます♪
Commented by daysofWLA at 2012-10-13 03:05
がらさん、お帰りなさい。がらさんちのも良く膨らんでいましたよね。
説明書のレシピははなから無視していました。
パナソニックだけどアメリカ向けのモデルなので、そのレシピもアメリカの食パンみたいになるんじゃないかなぁという先入観で。
やっぱり試してみるべきですよね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 準備はOK? カラスがいっぱい >>