3月19日の夜ご飯
家ではなるべく肉を食べないようにしているというと、意外にびっくりされるので、ちょっと紹介してみました。
出汁には、いりこや鰹は使っていますし、チーズや魚は食べるので、完全菜食というわけではありません。もちろん外食ではお肉食べてます。 ![]() 筑前煮風:里芋、レンコン、ニンジン、椎茸、揚げ豆腐 アスパラの炒め物:アスパラガス、ニンニク、オリーブオイル キムチ(買ってきたものです):白菜、唐辛子、ねぎ 春菊のおみそ汁:春菊、味噌、ショウガ 豆ご飯:玄米、白インゲン、ひよこ豆、黒大豆、金時豆,,etc
by daysofWLA
| 2007-03-21 18:00
| 食べること
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
とっても豪華&ヘルシー!お野菜たっぷりで理想的な夕食ですね。
玄米豆ご飯おいしそう~我が家は韓国の五穀米が最近のブームです♪ ドリアン売り場・・・かなり刺激的な香りが漂っていますよ!(笑) 買って食べたいけれど(味は本当に美味しい!)、匂いが消えなかったらどうしようと思うと、なかなか買えません~
Like
あああ~、これは理想的な食事!
私にかなり必要な食事! ヤバイ食生活から脱却せねば… daysofWLAさんを見習って、今晩は干し豆腐の野菜炒めと七穀米にしようかな。 リンク、ありがとうございます。 私もリンクさせて頂きます:)
eugeenさん、ハーイ、お野菜たっぷりです。玄米豆ご飯の豆はコリアンスーパーで手に入れました。ベースが玄米なので、夫には不評です(笑)。
ドリアン、実はタイタウンでカットしたものを買ったことがあるんですよ。車の中がものすごいことになりました。マレーシアで食べたきりですが、熟れているのだと味は美味しいですよね。
dolceさん、この日はたまたま、品数が多かったようなもので、、、写真を載せられるくらい、メニューがちゃんとしているときはめったに無いのです(恥)。dolceさんのお料理教室の写真もいつもとっても美味しそうですよね。
|
![]() 2004年からのロサンゼルス生活。書き留めておかないと忘れてしまいそうなこと色々。家ごはんのレシピはhttp://whatweeatinwla.blog3.fc2.com/にて by daysofWLA
検索
最新の記事
ブログパーツ
フォロー中のブログ
加州生活日誌 My Jo...
ニューヨークでのヨガ生活 My ☆ Life in LA ロサンゼルスな理由 wh... Happy Yoga t... ロサンゼルス生活 ヨガ日記 Pacific Stan... 酒の肴 のんびり k_bunny... 天使の街、El Pueb... ★EASYGOING L... Slow Life in... Peko's Diary My LA Life Happy&Harmon... vege dining ... やっぱり 酒の肴 YOGA WITH KEIKO wine, food a... link
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 10月 2017年 09月 2015年 03月 2015年 02月 more... カテゴリ
全体
Pray for Japan 読んだもの 観たもの TV 食べること 愉しいこと 困ったこと Yoga/Pilates myself 猫のこと 佳いもの LA生活 旅行のこと 趣味のこと 家のこと 楽しいお出かけ ダイエット Vivi 未分類 最新のトラックバック
タグ
家ごはん(167)
外食(142) shopping(96) 健康(67) 映画(67) 異文化体験(65) ふじ子(59) ダメ人間(56) digital(55) 植物(52) beauty(27) 動物(27) ベジメニュー(24) 日本2010(20) 手芸(16) 英語(14) 自動車(14) 日本2005(11) アメリカで転職(10) ハワイ2008(9) デスバレー2006(9) Sedona 2011(9) シアトル2007(8) 写真(8) 日本2007(8) ふじ子&Vivi(7) 舞台(6) 郵便(6) ヨセミテ2009春(5) 博物館・展示(5) 塩麹(4) Cirque du Soleil(4) Palm Springs(4) イエローストーン(4) シーフード(4) ヨセミテ2005(4) マクロビオティック(4) ラスベガス2009(4) ラスベガス2007(4) 夜スープ(4) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||