1
最近、甘いものが食べたくなるのですが、この症状、流行っているんでしょうか???
かといって、かろうじてダイエット中の身、としては、和菓子型の方がまだマシのような気もして。ほら、小豆はポリフェノールも入っているし、食物繊維もたっぷりですからね。 水ようかん、材料はとってもシンプル。 小豆、寒天、砂糖、水。 ![]() 作り方もとってもシンプル。 1)寒天4gを500mlの水に入れて、沸騰させ、溶かす。 2)火を止めて、餡430gを加え、混ぜる。 3)さめるまで、5分おきに混ぜる 4)表面が固まってきても怯まず混ぜる。 5)もったりしてきたら、型に流す。 (冷まし始めてからここまで30分くらいかかる) 6)冷やす 缶詰などの餡を使うと、簡単ですよ〜。(激しくオススメ!!) 餡なんて煮たこと無かったし。。。。 ▲
by daysofWLA
| 2006-05-29 18:17
| 食べること
|
Trackback(1)
|
Comments(4)
日本にいる母から中華ちまきのレシピが送られてきたのが4月の末頃でした。
いつまでも作らないので、メールで「どうだった?」と聞かれたりして、「葉っぱ買っていない」と返事すると「アルミホイルでもok」とのこと。 そんなこんなで、連休のto doリストに入れてみたのです。 99Ranch Marketに行ってみると、とっても分かりやすいところに、”笹の葉”パックが。 しかもその横には、すでに出来上がって蒸せば良いだけの、冷凍チマキ。 別のコーナーにはレトルトパックになったチマキの中身、も売っていたりして、しかもおばちゃんに中国語で勧められたりして。 どうしてこの人達、私がチマキを作ることを知っていたのかしらん。。。。 なーんておもっていたら、チマキは中国でも端午の節句に作るものみたいですね。 そして、旧暦5月5日は今年は5月31日。 だから、スーパーで特売になっていたんだにゃー。にゃるほどぉ〜=^_^= ![]() 蒸し上がりとともに、家中にひろがるパンダの香り(嘘) タイタウンで買ってきた、セイロ($10)が良い仕事していますです。 中身はこんな感じ ▲
by daysofWLA
| 2006-05-29 14:35
| 食べること
|
Trackback
|
Comments(9)
あと1時間で今週の仕事も終わり(、、のハズっ!)
今週末は3連休、仕事の当番もないしノンビリできそう、、、なんて思っていると、何もできずに終わってしまう可能性はかなり高い。 遠出はしない予定なので、しようと思っていてやっていないことをリストアップしてみよう(^^) <to go> サンタ・バーバラ Alpine Village イチゴ狩り サイクリング ハイキング クリムト展 <to do> ネイルのお手入れ 片付け いらない服を捨てる 英語の本を読む 中華粽を作る 水ヨウカンを作る 友人にお久しメール あと何かあったかな~~? ▲
by daysofWLA
| 2006-05-26 16:01
| LA生活
|
Trackback
|
Comments(8)
広告代理店の営業部長が、若年性アルツハイマーに侵されるという話です。
仕事でも大きなプロジェクトを抱え、プライベートでも娘の結婚を控えるなか、だんだんとひどくなっていく記憶力の低下。 人の名前、駅からの道のり、自分の行動すらも思い出せなくなる日々。 病気を知らされた奥さんは、進行を遅らせようと、魚料理を増やしたり、浄水器を購入したり必死なのですが、同じ病気で父親を無くしている主人公は、自分の行く末が抗い様の無いものだと知っているのです。それがまた悲しい。 日本ではまもなく渡辺謙さん主演で映画が公開されるそうです。 主人公のイメージに良くあっています。 謙さん今回は主演だけでなく、エグゼクティブプロデューサーとして、この映画に参加されていて、アメリカでの公開にも積極的に活動していらっしゃるとか。 主人公が記憶を失っていく中で、最後まで覚えているのは、若い頃に親友と通っていた陶芸のことでした。 私だったら何を覚えているでしょうか。記憶が無くても手が覚えていることってなんだろう。 ▲
by daysofWLA
| 2006-05-11 11:04
| 読んだもの
|
Trackback
|
Comments(6)
1 |
![]() 2004年からのロサンゼルス生活。書き留めておかないと忘れてしまいそうなこと色々。家ごはんのレシピはhttp://whatweeatinwla.blog3.fc2.com/にて by daysofWLA 検索
最新の記事
ブログパーツ
フォロー中のブログ
加州生活日誌 My Jo...
ニューヨークでのヨガ生活 My ☆ Life in LA ロサンゼルスな理由 wh... Happy Yoga t... ロサンゼルス生活 ヨガ日記 Pacific Stan... 酒の肴 のんびり k_bunny... 天使の街、El Pueb... ★EASYGOING L... Slow Life in... Peko's Diary My LA Life Happy&Harmon... vege dining ... やっぱり 酒の肴 YOGA WITH KEIKO wine, food a... link
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 10月 2017年 09月 2015年 03月 2015年 02月 more... カテゴリ
全体
Pray for Japan 読んだもの 観たもの TV 食べること 愉しいこと 困ったこと Yoga/Pilates myself 猫のこと 佳いもの LA生活 旅行のこと 趣味のこと 家のこと 楽しいお出かけ ダイエット Vivi 未分類 最新のトラックバック
タグ
家ごはん(167)
外食(142) shopping(96) 健康(67) 映画(67) 異文化体験(65) ふじ子(59) ダメ人間(56) digital(55) 植物(52) beauty(27) 動物(27) ベジメニュー(24) 日本2010(20) 手芸(16) 英語(14) 自動車(14) 日本2005(11) アメリカで転職(10) ハワイ2008(9) デスバレー2006(9) Sedona 2011(9) シアトル2007(8) 写真(8) 日本2007(8) ふじ子&Vivi(7) 舞台(6) 郵便(6) ヨセミテ2009春(5) 博物館・展示(5) 塩麹(4) Cirque du Soleil(4) Palm Springs(4) イエローストーン(4) シーフード(4) ヨセミテ2005(4) マクロビオティック(4) ラスベガス2009(4) ラスベガス2007(4) 夜スープ(4) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||